八女杉と有明海の貝灰漆喰に包まれた家族がつながる薪ストーブの家
大きな吹抜けを中心に家族がどこにいても繋がれる、4人の子ども達が伸び伸びと成長していける変化のあるオープンな間取り。全体的に和のテイストを取り入れ、木工どころ大川の職人がつくる建具や造作の家具も魅力です
THE FUN house
| Works Photoclip
【施主様からのコメント】
『THE FUN house』の山川社長との出逢いは、約6年前。
筑後船小屋広域公園で開催されていた「クリエイターズマーケット」で、左官体験に親子で参加したことです。
“建てるなら漆喰の家!”と思っていたので、昨年こちらの「家づくりセミナー」に参加して相談し、お願いすることにしました。
少し和風のイメージを希望し、外壁、天井、室内の塗り方など、家族の意見が分かれましたが、それぞれを活かし、上手にまとめてくださったので、想像以上のとても素敵な家が完成しました。
家族全員感謝しています。
これからの生活が楽しみです。
一生の宝です。
大切に、大切にしたいと思っています。
これからも沢山の人を笑顔にしてください。
本当にありがとうございました。